ネットTAM

件名:
[7132]
先例から学ぶ地域づくり勉強会vol.1
投稿者:
I.A.J E-mail
投稿日:
2012/11/08
場所:
鹿児島県 
ジャンル:
講演  ワークショップ 
テーマ:
アートと環境  アートと教育  アートと経済  アートと災害  アートと福祉  企画・プロデュース  人材育成  地域活性  文化政策  その他 
2012年11月11日(日)15:00~
11th november 2012/ sunday/ start 15:00
先例から学ぶ地域づくり勉強会 vol.1
talk event

place:
鹿児島県曽於郡大崎町
kagoshima-ken soo-gun osaki -cho
野方環境改善センター
nogata

入場無料
free entrance


特別講師:熊倉 敬聡(くまくら たかあき)
慶応大学 理工学部外国語・総合教育教室 教授 http://foodscience.keio.ac.jp/profile-kumakura/
guest: takaaki kumakura


慶應義塾大学教員・(元)学生有志等と三田商店街振興組合が共同で運営する三田(み た)の家は「大学の傍らにある、自主運営のラウンジ的な教室」を目指して、2006年5月 より大学の程近くに木造住宅を借り受け、約半年にわたる改装工事を経て、2006年9月30 日より活動をはじめました。空き家活用の成功例ともいえる、そのユニークな運営方法な どについて、活動代表者である慶応大学の熊倉先生に、お話を伺います。


熊倉教授 略歴: 慶應義塾大学理工学部教授。同大学教養研究センターならびにアート・センター 所員。慶 應義塾大学学生公認団体「スローフードクラブ」会長。パリ第7大学博士課程修了(文学 研究)。フランス文学、特にステファヌ・マラルメの〈経済学〉を研究後、現代芸術と社会 の関係について様々な研究・執筆・企画等を行う。最近は、教育の現場に積極的にコミッ トし、新たな学びの在り方を探究してい る。5年前より、慶應義塾大学三田キャンパス近 傍に、新たな学び/社交力の場「三田の家」を開設。著書に『美学特殊C』、『脱芸術/ 脱資本主義』、共編著 に『黒板とワイン―もう一つの学び場「三田の家」』、『セル フ・エデュケーション時代 Practica 1』、『女?日本?美?』などがある。
三田の家:http://mita.inter-c.org/
スローフードクラブ:http://www.keioslowfood.net/

企画/進行:セカンドホームタウン プロジェクト(松本 充明 /JOU)
会場:鹿児島県曽於郡大崎町野方野方環境改善センター
主催:野方公民分館

お問い合わせ・ご予約:野方公民分館

*当日のイベントは、インターネットにて、ustream中継される予定で調整中です。
*本事業は、平成24年度大崎町地域づくり活動支援事業補助金を受けて実施されます。


http://odorujou.blog100.fc2.com/blog-entry-2198.html

注意事項(閲覧者の皆様へ)

ご投稿にあたって

以下の項目に該当するとみなされる書き込みはご遠慮ください。また、投稿内容が社会的ルールや当サイトの内容にふさわしくないと判断した場合や、悪質な書き込みに関しては投稿者への予告なく、管理人が内容を削除いたします。

なお、掲示板に掲載された情報によって生じたトラブルや損害等については、ネットTAMは一切の責任を負いません。

  • 特定の対象に対する誹謗中傷に値すると思われるもの。
  • プライバシーの侵害となる他者の個人情報や虚偽の内容。
  • 報の引用・転載等、掲載する内容が著作権法に反するもの。
  • 社会通念上の差別に相当すると思われるもの。
  • 公序良俗に反する記述やURL、リンク情報。
  • 商品・サービスの販売目的と見なされるもの。
  • その他、本掲示板に不適切と判断されるもの。