ネットTAM


アートのお仕事図鑑2.0を作ろう
─アートを作る組織・人々のリサーチ─

Vol.1

自分たちが抱えている「もやもや」を、少しでも解消すべく参加したトークセッションで、大なり小なりアートにかかわっているにもかかわらず、絶え間なく出てくる知らない団体名やアーティスト。

相馬さんの話を聞き、あらためて「そもそもどんな団体がどんな役割を果たしているの?」「どういうキャリアやつながりを経て、みんなアートマネジメントにかかわるようになったんだろう」また「そもそもどのくらいアートの世界や仕組みを知っているのだろう?」という疑問が湧いた。

一度この機会に広大なアート業界を俯瞰し自分たちなりの整理をつけることができたら、「もやもや」を少しでも解消できるのではないか。

それを発端として、ネットTAMのページである「アートのお仕事図鑑」を自分たちの視点を加え整理・アップデートし、自分たちなりのアート業界の地図をつくる流れとなった。
最終的なゴールとしては、どのような団体・人がアートマネジメントにかかわっているのかを図示、相関関係などといったアートマネジメント業界の見取り図をつくることで、自分たちだけの地図としてだけでなく、今とこれからアートマネジメントにかかわろうとしている人を導いてくれる地図となることを目指している。

今回のvol,1の内容としては、見取り図をつくるうえでの団体や人物を、ジャンルや地域といった基礎情報の整理をGoogleスプレッドシート上で行なっている。

アートのお仕事図鑑リストを見る

※データ元は2022年10月17日時点で表示されているアートのお仕事図鑑 となります。
掲載当時のデータも含まれているため、今後、情報更新をしていきたいと考えています。情報のご提供をいただける方はネットTAM運営事務局「 」までご連絡ください。

使い方

リストの説明
アートのお仕事図鑑のデータを利用した一覧

①項目にあるスライサーについて

場所・組織形態・分野ごとに順番を並び替えることで、自分の希望に近い団体などを閲覧できる。

mapping-vol1-filter.png

※並べ替え機能については、PCのブラウザー(または、スマートフォンの場合はGoogle スプレッドシート アプリ)にてご利用いただけます。
※[AIR]はアーティストレジデンスの略

mapping-vol1-filter-2.png

②リンクについて

ネットTAMのお仕事図鑑から、どのような団体なのか、どのような人が所属しいているのかなどよりリサーチしやすいようにリンクをさせているので、よりネットTAM内にある情報を探すことができる
(情報は当時提供いただいている情報のままなので、最新のものではないものが含まれている可能性があります)

団体・機関名のURLは公式HPのURLにリンクしています

mapping-vol1-group.png

氏名のURLはネットTAMの執筆者のURLもしくは、ネットTAM内の記事であるVoices〜みんなの声座〜のURLにリンクしています

mapping-vol1-person.png

マッピング 目次

アートのお仕事図鑑2.0を作ろう
─アートを作る組織・人々のリサーチ─
Vol.1
アートのお仕事図鑑2.1
─アートなMAP─
この記事をシェアする: