トヨタ・アートマネジメントフォーラム2007
今週の『読売ウィークリー』(4/1号)に記事掲載
本日発売の『読売ウィークリー』に、トヨタ・アートマネジメントフォーラム2007の記事が掲載されました。分科会Bの様子がレポートされています。
記事は「アート新時代」という連載ページ(P80)に掲載されています。カラーで1ページたっぷりと“新しいアート”について紹介されるこのコーナー、存在そのものが貴重です!
▼『読売ウィークリー』 [off time] 「アート新時代(24)」
   「アート新時代」のバックナンバーを見てみると・・・
No.24  4/1号   トヨタ・アートマネジメントフォーラム
No.23 3/25号 小、中学生の「五感でアート」
No.22 3/18号 「炭アート」が創り出す新世界
No.21 3/11号 アートな道具で彩る暮らし
 No.23 3/25号 小、中学生の「五感でアート」
No.22 3/18号 「炭アート」が創り出す新世界
No.21 3/11号 アートな道具で彩る暮らし
No.20 3/4号   銀座でフランス美術の情報発信
 No.19 2/25号  現代美術が生きる温泉宿
 No.18 2/18号  「池袋モンパルナス」再興
 No.17 2/11号  旅の記憶をアートする
 No.16 2/4号   「継手」の文化
 No.15 1/28号  藤沢アートワーク、湘南邸園文化祭
 No.14 1/21号  虎屋文庫資料展
 No.13 1/7-14号  清澄の里 粟・AWA
 No.12 12/31号  京都アート・クラフトフェスタ
 No.11 12/24号  創作キャンドルで空間演出
 No.10 12/17号  阿佐ヶ谷の文化発信
 No.9   12/10号  空堀商店街界隈のユニークまちおこし
 No.8  12/3号   現代ファッションを彩る「京友禅」
 No.7  11/26号  芸術鑑賞の道案内役
 No.6  11/19号  三鷹天命反転住宅
 No.5  11/12号  「家紋アート」を体験
 No.4  11/5号   公園と芸術がつながった
 No.3  10/29号  稽古場カフェ?
 No.2  10/22号  アートフットボール
 No.1  10/15号  ライフ展
                        
                      