ネットTAM

件名:
[23565]
門田訓和 Score
投稿者:
茂原奈保子 E-mail
投稿日:
2020/08/02
場所:
長野県 
ジャンル:
展覧会 
テーマ:
その他 
【展覧会開催のお知らせ】
awai art centerでは、8/1より門田訓和 個展「Score」を開催いたします。
門田は、紙や鉄といった素材を起点に、その重なりの様相によって表出の形態を変化させてきました。本展は会期を前期・後期に分け、前期は旧作を、後期は新作を中心に構成します。ぜひご高覧ください。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対策を講じての開廊となります。また、社会情勢を鑑み予定が変更になる場合がございます。
感染症対策、最新の情報をwebにてご確認のうえご来場ください。
webサイト|http://awaiartcenter.tumblr.com/
facebook, twitter, instagram|@awaiartcenter

-
【開催概要】
会期|
前期:2020年8月1日(土)-8月16日(日)
後期:2020年8月22日(土)-9月22日(火・祝)
※土・日・祝のみ開廊(ただし8/3(月)はオープン)
※8/29,30、9/13はカフェ営業は行いません

時間|12:00-18:00
入場料|400円(高校生300円、中学生以下無料)
※半券のご提示で会期中繰り返しご入場いただけます

会場|
awai art center(松本市深志3-2-1)
〔サテライト〕壺屋 松本店(松本市深志2-4-7)
-
◉門田 訓和 |KADOTA Kunikazu

1985年 岐阜県生まれ
2009年 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業
2012年 京都市立芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了

【個展・二人展】
2019年 「Back to Back」HIGURE 17-15 cas, 東京
2019年 「集合とバラバラ」はしっこ, 東京
2016年 「physical time」Gallery PARC, 京都
2015年 「whereabouts」武蔵野美術大学gFAL, 東京
2012年 「before that」ARTZONE, 京都
2011年 「OPEN STUDIO」Sitterwerk, ザンクト・ガレン, スイス

-
《Scoresheet #13》2019 紙、ひも、レジン 18×23×6cm
門田訓和・迫鉄平「集合とバラバラ」はしっこ(東京)
添付ファイル:

注意事項(閲覧者の皆様へ)

ご投稿にあたって

以下の項目に該当するとみなされる書き込みはご遠慮ください。また、投稿内容が社会的ルールや当サイトの内容にふさわしくないと判断した場合や、悪質な書き込みに関しては投稿者への予告なく、管理人が内容を削除いたします。

なお、掲示板に掲載された情報によって生じたトラブルや損害等については、ネットTAMは一切の責任を負いません。

  • 特定の対象に対する誹謗中傷に値すると思われるもの。
  • プライバシーの侵害となる他者の個人情報や虚偽の内容。
  • 報の引用・転載等、掲載する内容が著作権法に反するもの。
  • 社会通念上の差別に相当すると思われるもの。
  • 公序良俗に反する記述やURL、リンク情報。
  • 商品・サービスの販売目的と見なされるもの。
  • その他、本掲示板に不適切と判断されるもの。