ネットTAM

件名:
[10587]
川根本町文化会館の自主事業パートナーを募集します
投稿者:
服部了士 E-mail
投稿日:
2014/04/24
場所:
静岡県 
ジャンル:
公募・募集 
テーマ:
企画・プロデュース  財政、運営  地域活性  文化政策 
◆趣旨
 川根本町文化会館では、平成22年度から自主事業パートナー制度を導入し平成25年度までの3年間、文化(舞台)事業運営を行ってきました。
 今回、委託期間が平成26年3月をもって終了したことから、自主事業(舞台事業)の受託可能な、専門知識・経験のある事業者(法人または団体)を広く募集します。
 本事業は、川根本町行政改革推進委員会答申「公の施設のあり方に関する検討結果」に基づき実施します。
(1) 事業者は一定の予算内で文化会館からの希望に沿った自主事業を制作すること。
(2) 事業者は文化会館自主事業担当者として専門員を配置し、地域住民とのコミュニケーションをとること。
(3) 事業者はコンサートおよび講演会の制作、鑑賞および観劇ツアーの企画実施など多種多様な事業をより多く実施すること。
(4) 各種の芸術制作を行う人物を一定期間、川根本町に招へいし、滞在しながら作品制作を行う「アーティスト・イン・レジデンス」の推進と実施をすること。
(5) 事業実施の場所は、文化会館施設にとどまらず、川根本町全体を舞台と考え活用して開催することを希望します。

◆事業の受託期間
 平成26年6月1日から平成29年3月31日まで(3か年契約)

◆契約内容
 契約内容には、事業パートナーの経費として以下の内容を含みます。
(1) 専門員の給与・社会保険料、交通費、宿泊滞在費および居住に関する費用。
(2) 事業の企画、製作費。
(3) 各種舞台事業の出演者の旅費、出演料、宿泊滞在費、昼食等食事飲料代。
(4) 照明、音響を外部委託した場合の委託料(人件費、出張滞在費、機材賃借料含む)。
(5) 著作権使用料(使用申請に関する費用を含む)。

◆専門員が企画制作する自主事業について
 専門員が年間をとおして実施する自主事業の種別は次のとおりです。
(1) 舞台演劇:(園児・児童向け)
(2) 音楽公演もしくは芸能公演:(対象とジャンルは問わない)
(3) 講演もしくは講座(高座)事業:(一般向け)
(4) アーティスト・イン・レジデンス事業:(一般向け)
(5) 専門員オリジナル企画:(ジャンルは問わない)
 上記公演の中には、地区集会所など文化会館以外で開催する出前公演を含みます。

◆契約金額について
 契約金額は、1か年度700万円以内とします。

◆自主事業開催に伴う入場料収入
 入場料収入は全額川根本町の収入とします。

◆外部資金
 国や県、あるいは民間財団等の助成金等を獲得し、事業に用いることも可能です。

◆募集期間および応募方法
(1) 募集期間 平成26年5月1日から平成26年5月17日まで。
(2) 応募方法
 申込書に必要事項を入力・印刷し、3か年分の事業計画の概要・企画書案(予算内で、どのような事業を展開できる、やってみたいかについて企画書を作成してください。様式は問いません)を添え、郵送で申し込みください。
(3) 応募に必要な書類
・申込書。
・平成26年6月から平成29年3月31日までの3か年分の事業計画の概要案、企画書案を記載した書類1式。
・法人または団体の規模及び事業(活動)内容の説明資料(法人登記簿謄本の写・事業実績説明書等)。

◆選考方法
 事業者の選考は、別途開催する選考会にて、実施を希望する事業について提案の発表(プロポーザル方式)を受け、その内容を総合的に判断して1社(団体)に決定します。  
 選考会の開催期日については、申込者宛に別途通知します。

◆申込書提出および問合せ先
 川根本町文化会館
 〒428-0414静岡県榛原郡川根本町東藤川909-1 
 電話:0547-59-3106 ファクス:0547-59-3293
 Eメール:bunka@town.kawanehon.lg.jp

▼川根本町公式ホームページ
http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/news/newsview.asp?cd=18&id=4323
添付ファイル:
PDF
PDF

注意事項(閲覧者の皆様へ)

ご投稿にあたって

以下の項目に該当するとみなされる書き込みはご遠慮ください。また、投稿内容が社会的ルールや当サイトの内容にふさわしくないと判断した場合や、悪質な書き込みに関しては投稿者への予告なく、管理人が内容を削除いたします。

なお、掲示板に掲載された情報によって生じたトラブルや損害等については、ネットTAMは一切の責任を負いません。

  • 特定の対象に対する誹謗中傷に値すると思われるもの。
  • プライバシーの侵害となる他者の個人情報や虚偽の内容。
  • 報の引用・転載等、掲載する内容が著作権法に反するもの。
  • 社会通念上の差別に相当すると思われるもの。
  • 公序良俗に反する記述やURL、リンク情報。
  • 商品・サービスの販売目的と見なされるもの。
  • その他、本掲示板に不適切と判断されるもの。